 |
京 都(2009/4/26〜28) |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
朝食はシンプルな定番メニュー。だけどおいしいんだな、これが!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
朝の散歩に鴨川へ。
何故か全力疾走しました。
|
|
|
一旦宿に戻り、準備を整えて「清水寺」へ向け出発!
「清水茶わん坂」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「音羽の滝」
写真のスペイン人に、お得意の怪しいスペイン語で話しかけたら、
ペルー人か?と言われた。
実はよく言われるのですが、喜んでよいのでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「石塀小路」
|
|
|
「ねねの小径」
|
|
|
「高台寺」の「御陵衛士屯所跡」
「新撰組」関係の話では、悪役として登場しますね。
実際は伊東甲子太郎も藤堂平助も、さぞ無念だったでしょうに。
|
|
|
|
|
|
「京都御所」
このあと、タクシーで予約してある「長楽館」へ。
この時たまたま乗ったのが、「永吉タクシー」。
面白くて良い人でしたよ!!
|
|
|
|
|
|
寒くて雨が降ったりやんだりの天気、テラス席には他のお客さんはいません。
|
|
|
「シェフのおすすめランチ」をオーダー。
|
|
|
美味しかったけど寒かったです。
|
|
|
三条河原町のドッグカフェ「NEST」
レオナを「お散歩付きの一時預かり」に頼んで、
papaとmamaは、新京極へ買い物に。
ここは安くて親切でお勧めですよ!!
鴨川まで散歩してもらったんです。
レオナさん、ブログに登場!
|
|
|
そして今日も「efish」へ
今日は「ジントニック」と「ビール」
|
|
|
お店のお姉さんや他のお客さんにも親切にしてもらいました。
モザイクが残念!
|
|
|
そして鴨川、いつか来た道。
|
|
|
宿にもどって料理。
papaは初日のほうが好み。
|
|
|
2日目最後の写真!
|
|
|
|